今の知育菓子がすごい!お家で楽しく作って、美味しく食べれる!

購入品レビュー

こんにちはMarkunです。

新型コロナウイルスの影響で、皆さん我慢の生活を強いられていると思います。

そんな中、

外で遊びたいのを我慢している子供たちは

大人の僕達よりもずっと辛い思いをしていると思います。

今回の記事はお家で子供と楽しめる知育菓子の

「つかめる!ふしぎ玉」のレビューです。

スーパーのお菓子売場で長女とおやつを物色している時でした。

んっ!!!

なんだと。。。液体がつかめるだと!?

160円にて即購入しました〜

「ねるねるねるね」で御馴染みのKracieフードが販売している知育菓子で

子供の頃に一度は買ってもらい食したことがあるであると思います。

長女は目をキラキラさせながら、ふしぎ玉なるものを作り

完成したものがこちら

きれいなスーパーボールかというレベルの、ふしぎ玉である。

長女いわくソーダ味で美味しいとのことでした。

なんだかんだで、1時間は「つかめる!ふしぎ玉」で楽しむことができました。

他にも、Kracieフーズでは知育菓子があるようなので

またの機会に記事にしたいと思います。

HPには、商品紹介だけではなく、お家で楽しめるコンテンツとして

パーティーグッズが作成できるPDFなんかもありました。

作成できるのは

  • コースター
  • ストローマーカー
  • ガーラント
  • パーティーハット
  • ランチョンマット

などなどで、外食の代わりにお家パーティーが

楽しめるアイテムが多かったです。

不要不急な外出が難しいこの時期ですので

知育菓子で楽しい時間を親子で過ごしてみて下さい。

参考リンク:ねるね研究室 http://www.nerune.jp/index.html

コメント